Sibelius6
Sibeliusという楽譜作成ソフトを昨年末に買いまして、最近使い始めています。
楽譜作成ソフトで有名なのはFinaleとこのSibeliusが双璧と言われています。
どちらかと言うとFinaleの方がメジャーで昔これを使っていこともありましたが、前にCapさんに見せてもらってから気になってこちらを買ってしまいました。
よく言われている事なのですが、Sibeliusの方が直感的に操作できます。レイアウトもかなり自動で綺麗な位置に調整してくれてなんというか頭がイイです。
Finaleは自由度が高くカスタムがかなりききますが、最初に記号などを追加したときの配置がかなりありえない位置にきてしまったりします。あとの調整が面倒なかわりに何でもできるといった感じですかね。
個人的には素早く綺麗な譜面ができるのでSibeliusを買って大満足です。今のところSibeliusで自由度が低くて困ったことはありません。
この二つのソフト、最上位機種を買うと結構なお値段します。6万円とか。
世の中にはフリーの楽譜作成ソフトなんかもあるのですが、出来ることが制限されすぎていて元々クラシック出身の人にはちとキツイものがあります。
いい物を買ったので積極的に使っていきたいですね。

楽譜作成ソフトで有名なのはFinaleとこのSibeliusが双璧と言われています。
どちらかと言うとFinaleの方がメジャーで昔これを使っていこともありましたが、前にCapさんに見せてもらってから気になってこちらを買ってしまいました。
よく言われている事なのですが、Sibeliusの方が直感的に操作できます。レイアウトもかなり自動で綺麗な位置に調整してくれてなんというか頭がイイです。
Finaleは自由度が高くカスタムがかなりききますが、最初に記号などを追加したときの配置がかなりありえない位置にきてしまったりします。あとの調整が面倒なかわりに何でもできるといった感じですかね。
個人的には素早く綺麗な譜面ができるのでSibeliusを買って大満足です。今のところSibeliusで自由度が低くて困ったことはありません。
この二つのソフト、最上位機種を買うと結構なお値段します。6万円とか。
世の中にはフリーの楽譜作成ソフトなんかもあるのですが、出来ることが制限されすぎていて元々クラシック出身の人にはちとキツイものがあります。
いい物を買ったので積極的に使っていきたいですね。

スポンサーサイト