fc2ブログ

ボカロ

シグナルPの「会いたい」にハマっています。

こちらはユリカ(花たん)さんが歌ったバージョン
オケ、歌、PV全てが高水準。凄い・・・


こちらはVOCALOIDのGUMIバージョン
ユリカバージョンを元に調教したらしいですがヤバイ。人が歌ってるかのようなレベル。


DTMやってる身としてはオケも気になるわけですが、音色の選び方、定位のさせ方、こんな綺麗なアレンジやミックスはとても出来ません。流石プロだと実感させられます・・・(シグナルPは本当にプロです)


さて、今週は外出や出張だらけで慌ただしいです。
更に今月は仕事が色々入っていてあっという間に過ぎてしまう予感。
なかなかDTM出来る時間がまとまって取れないのが痛いです。
スポンサーサイト



東京遠征二日目

東京遠征二日目です。昨日14日のお話。

夏コミ二日目、東方関係の出店日ということで多くの皆さんにとって本番(?)の日。
初参加ということで昼過ぎにゆっくり行こうとしたところ、まさかの会場入りが15時過ぎ(16時で終了です)
少しゆっくりしすぎましたw
雰囲気だけは味わってきました。ということで。
ここで一つ目的としていたTOHO CLOCK主催者のcaticさんへご挨拶が出来ました。予想していたとおり、お聞きしていたとおり面白い方でした。
あと、たまたまだったのですがしらはさん(東方連奏曲の人)にご挨拶できたのはラッキーでした。

さてその後は本番(笑)お酒の席。
メンバーは、parkさん(最初に一緒に呑もうとお誘いいただきました!ありがとうございます)、くしゅんさん桐生さん瑞々さん

焼肉で実質呑んでいたのは私とparkさんだけでしたがw
何はともあれ色んなおはなしができて面白かったです。あと桐生さんに手焼きCDを頂いたり、parkさんに妖精大戦争を分けていただいたり(大感謝!)という嬉しいイベントも。

私の乗り込むバスまで時間があったので二次会へ突入。昨日に引き続きCapさんとありおとさんが駆けつけてくれました!
二次会
何か酒を呑んでいた三人が気持ちよくペラペラしゃべっていた感じな気がしないでもないですが・・・あ、ゴメンナサイ、ハイ。
お陰さまでとっても楽しい夜を過ごせました。


そのまま夜行バスにて大阪へ・・・結構呑んだ後だとこれはキツイですね。安いんですが・・・
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました!
楽しい関東遠征でした!!

九州遠征、そして東京

先日、生パンさんと九州へ博多ラーメン食べつくし日帰り弾丸ツアーしてきました。

新幹線でお昼頃博多に到着。そしてまさかの二軒ラーメン梯子w
博多ラーメン
おいしい!博多のとんこつ醤油は個人的にツボです。

そのあとはアサヒビールの博多工場へ見学!
一時間ほどビールの製造工程を見学した後、最後の20分で試飲タイム!!
かなりおいしかったです。出来立てはこんなに違うものかと・・・3杯ほど呑んで大満足(無料ですよ!)
スーパードライ、黒、ハーフアンドハーフの三種類から選べます(ソフトドリンクもOK)
これはオススメです。機会があればまた行きたいですね?。
ビール工場見学

夜は焼きラーメンという一風変わったラーメンを食べて帰路へ。
かなり濃い一日でした。非常に楽しかったです。



↓さて、今現在東京にいるわけですがこちらも遠征一日目の様子を追記にて・・・

続きを読む

夏休み!

今日(もう昨日ですが)からうちの会社は夏休みに入りました。月曜日だとかの祝日がよく出勤になるかわりに長期休暇があるのは非常に嬉しいですね。

先日言っていたマリオギャラクシー2はコンプリートしました。
これはホント面白かったです。初代マリオギャラクシーを踏まえた作りになっているので完成度が高い。
30時間以上かかりましたが、ここまで集中してゲームやったのは久しぶりかもしれません。
コンプリートまで目指すと結構難易度高めでしたが、個人的には調度良かったですね。


ところで夏コミ、その前日と一緒に呑んでいただける(笑)方々も見つかったのでワクワクしっぱなしです!
完全に本来の目的ではない気がしますが、それは気のせいです。
ツイッターを初めていなかったら今回のような機会はまずなかったでしょうし、改めて良いツールだなと実感しているところです。

さて、挨拶用の名刺とCDを作らなければ・・・間に合うんでしょうか?
プロフィール

た人@音チ

Author:た人@音チ
たじんです。
リンクフリーです。お気軽にどうぞ。

→マイリスト←
→コミュニティ←

連絡先⇒
sd.cheatあっとgmail.com

Twitter⇒
sd_taji

FC2カウンター
twitter
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード