fc2ブログ

B・M・S!

なんと「耳コピた古戦場」をBMSにしていただきました!!


東方音弾遊戯3にて公開されていますので是非是非。
イベント主催そして、BMSに作成のF/A18さんありがとうございました!!
因みにイラストはなんとありおとさんです。
海神宮に引き続き素晴らしいZUN絵。まさかこんなところでご一緒出来るとは思っていませんでした。

ビートマニアは出はじめで流行った頃にちょっとやった覚えがあります。といってもあまりゲーセンには行かなかったので、移植されたコンシューマー機でですが。面白かったなぁ。


ビーマニといえば蠍火。昔聴いたときに惚れて思わずサントラを買ってしまいました。
う?ん、すごい難しそうだ・・・
スポンサーサイト



おりじなる曲 ?番外編

かなり更新があいてしまいました・・・こんなブログでも毎日カウンターが回っています。申し訳ありません。
最近わりと忙しいです。仕事もそうですが、休みの土日が殆ど予定が入っていてまとめて時間が取りにくかったりします。
簡単でもいいのでこまめに更新したいですね。

今回は割と古めの曲をクロスフェードでいくつか抜き出してみました。ギリギリ公開してもいいかなというものから今となっては拙くて公開するのも恥ずかしいモノ(の中でもマシなものを選んでますが)まで・・・
基本的にはだんだん年代が古くなっていきます。


古い曲色々






























曲順に解説みたいなもの

1.照付ける陽と過ぎ行く日
初めてアコーディオンを使った曲。東方に影響されて発狂ピアノっぽいものをつけてみたけどイマイチだった。(このデモよりもっと後の部分)
2.過ぎ去りし日の幻想
ピアノソロ曲。実際にはピアノ弾けないのでめちゃくちゃな事をやっているかもしれません・・・6分くらいある結構長い曲。
3.リスペクタクルオード
こんな英語ありません。民族っぽい曲に憧れて作った曲。カービィのエアライドのサンドーラと、パカパカパッションのcoyoteから影響受けて作った曲。
4.迷いの森
ピアノソロ。こっからmidiそのままでオーディオを全くいじってません。ミックスって何?時代のやつ。更新履歴を見る限り少なくとも5年以上前に作った曲ですね。
5.操り人形のワルツ
こっからSD-90を買う前の曲。これもピアノソロ。昔は色んなパートを使うのが苦手だったのでピアノソロの曲が結構多かったのです。実際弾けるかどうかは別にしてw
6.past wind
確か高三ぐらいのDTM初めてそんなにたってない頃に作った曲。何かのフリーゲームに使われていた曲から影響を受けて作った覚えがあります。


色々並べてみましたがどんな印象を持たれるでしょうか・・・?
(そういえば、この埋込プレーヤーmp3直リンクOKじゃないと動かないんですけど、フリーで使えるサーバーないんですかね?そろそろ容量が・・・)

ボカロ2

さて、まさかのボカロ紹介第二弾。

束子Pの「ゼロ・ワン」です。アニソンぽい感じ。
転調すげぇ!生ベースかっけぇ!

散財日記

大掃除をしていたら、ディスプレイが落下してお亡くなりになったので(;。;

もう思い切ってデカイのを買いに行きました。
もっと解像度あるやつならDTM作業しやすいだろうなぁと思っていたので、結果オーライというポジティブシンキングの元。(正月早々懐が寒い)
22インチで24インチ並の解像度がある(1920×1200)ナナオのディスプレイにしました。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2242wh/index.html
やはり、ナナオクオリティ。高い・・・ヨドバシのポイントがかなりたまりましたw

前のディスプレイが19インチ(1280×1024)だったので一度に表示できる面がかなり大きくなりました!
解像度
ながーい!これだけの画面が一気に表示できます。
これは作業がしやすそう・・・
高かったから長く使おう(泣)

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

去年ブログを開設したのですが、毎日20人近い人が訪問してくださっているようで非常にありがたいことです。
ほとんどがニコニコ動画に関係したアクセスでしょうから、新作を待ってくださっている方々には申し訳ないなぁと思いつつ・・・
気が向いたときにだけしか作らない気まぐれな性格なので、ペースが遅いんですよね。(作曲の方は思い浮かばないとどうしようもないですが)
期待していただいている方がどの程度いらっしゃるのか分かりませんけど、流石にそろそろ新作をあげたいなぁ。
ボツ作品でももうちょい早いペースで出来れば、ブログの更新だけでももっと頻繁に出来ると思うのですが。


次の作品は○○になる予定です。

といえれば良いのですが、特に決まっていません><;
作りかけはいくつかあるので出来たものからあげる感じでしょうね。アイデアだけはあるのですが・・・なかなか形になりません。
ではでは、気長にお待ちください(←結局変わってない。)
プロフィール

た人@音チ

Author:た人@音チ
たじんです。
リンクフリーです。お気軽にどうぞ。

→マイリスト←
→コミュニティ←

連絡先⇒
sd.cheatあっとgmail.com

Twitter⇒
sd_taji

FC2カウンター
twitter
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード